top of page
検索

ご挨拶と昨年の振り返り
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 どうも。代表です。新年もあけまして、早いものでもう五日です。三が日は皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。我々理科大生は単位と留年をかけて教授と戦う期末テストに戦々恐々でございます。...
rseccontact
2023年1月5日読了時間: 2分
閲覧数:84回
0件のコメント


種子島に向けて。~2022年、最初で最後の活動報告~
現在、R-SECでは、種子島ロケットコンテストに向けて5班に分かれて活動しています。 内、3つが缶サット、2つがロケット、です。 それぞれの進捗を暴露します。 A班 缶サット: EMに向け頑張っています。12月17日〆切 まにあわせようぞー B班 缶サット:...
commonrsec
2022年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:174回
0件のコメント


2022葛飾新歓
4月4日(月)葛飾新歓の件について 「やらかしたわぁ。。」 あいにくの天気。雨と寒さで気分ダダ下がりの中、傘を差し、もくもくとフライヤーを手渡す姿はまさに働く漢のそれであったSgは帰り道そうつぶやいた。 「どしたん?(笑)」...
commonrsec
2022年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント

令和4年度活動実施方針
令和4年度の活動方針について ・SAKURAプロジェクト2.0 →昨年度作成したCansatの性能向上と新たな機構の開発と実装 5月:新歓プロジェクト 新期生向けのプロジェクト 6~7月:電子工作講座 R-secの精鋭が電子工作講座開講 8月:能代宇宙イベントへの参加...
commonrsec
2022年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:109回
0件のコメント


いよいよ新歓が始まりますね~(⌒∇⌒)
ぽすたーっかっけー✨ すばらしいポスターを作ってくれた妙中氏、ぐっじょぶ。 いろいろ日程も出てきましたよー 4月10日 オンライン合同説明会 (野田) 4月16日 個別オンライン新歓 20:00~ 4月30日 個別オンライン新歓 20:00~ たのしみですねー...
commonrsec
2022年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


新規加入者プロジェクト モデルロケット打ち上げ!!
↓集合写真 皆さんこんにちは、R-SEC2期生のともです! 先日、(とはいっても二月ほど前ですが...(^^;) 新規加入者プロジェクト第1弾のモデルロケットの 打ち上げを行ってきました~。 各班ともに工夫を凝らし、様々な方法で卵を落下 の衝撃から守り切りました!...
妙中 智哉
2021年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
bottom of page